
2019年1月7日からBSテレビ東京で放送が始まる「ワカコ酒 Season4」で、主演を務めるのが武田梨奈さん。
この記事ではかわいいと評判の武田梨奈さんの出身校や結婚,かわいい画像,プロフィールについて紹介します。
また、空手で話題になった「クレディセゾン」のCMや、ドラマ「ワカコ酒 」シリーズなど武田梨奈さんの代表作についても合わせて解説しますね。
この記事の目次
武田梨奈のプロフィール
本名:武田 梨奈(たけだ りな)
生年月日:1991年6月15日
出身地:神奈川県
身長:157cm
血液型:AB型
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
武田梨奈の経歴
小学生の時に「3年B組金八先生」見て主演の武田鉄矢さんの演技に感銘を受けた武田梨奈さんは、「私もやりたい」と6歳の頃から女優になる夢を持つようになります。
そんな武田梨奈さんは、「こわい童謡 表の章(2007)で映画デビューを飾ると、2008年に映画のキャストを探していた映画監督・プロデューサーである西冬彦さんの前で空手の技を披露。
すると、これが西冬彦さん目にとまり、映画「ハイキック・ガール!(2009)」の主人公・土屋圭 役に抜擢されることになります。
武田梨奈さんの才能を評価した西冬彦さんは、映画「ハイキックガール(2009)」で主役に抜擢。
この映画は、ワイヤー、スタント、CGを使用しない、本格的なアクション映画で、武田梨奈さんは空手仕込みの華麗なアクションを披露、脚光を浴びることになります。
ちなみに、この時、映画の公開に合わせる形でシングルCD「ハイキックガール」をリリース、歌手デビューも飾っています。
本格的なアクション女優としてスタートした武田梨奈さんは、2013年1月公開 の映画「デッド寿司」 主人公・ケイコ役を好演。
この演技が評価されて「Fantastic Film Festival 2012」の主演女優賞と、第一回「ジャパンアクションアワード」ベストアクション女優をそれぞれ受賞しています。
映画「進撃の巨人(2015)」、ドラマ「重版出来!(2016)」などの話題作に出演した武田梨奈さんは、2014年公開のインドネシア映画「BUSHIDO SPIRIT」に出演、海外活動も本格化させます。
2019年に日米印合作映画「shambhala」とミャンマー×日本合作映画「Yangon Runway」の2つの国際色豊かな映画で、武田梨奈さんは主人公を演じることが決定しています。武田梨奈の出身高校は?
武田梨奈さんの小学校は分かっていませんが、出身中学校は地元・横浜市立今宿中学校だということがわかっています。
中学校卒業後、武田梨奈さんは神奈川県立白山高校に進学していますが、高校から女優業を本格化させたこともあり、大学には進学していません。
ちなみに、武田梨奈さんは神奈川県横浜市出身ということもあり、過去に横浜市戸部警察署の一日警察署長に任命された経験があります。
武田梨奈は空手少女だった!
武田梨奈さんの家族構成を紹介すると、父親・母親・弟、そして武田梨奈さん4人家族。
ちなみに、弟・武田一馬さんも俳優で、映画「ハイキックガール(2009)」では姉弟で共演経験もあります。
武田梨奈さんの父親は空手をやっていて、ある日、父親が空手の試合で敗れる姿を武田梨奈さんは目撃。
この経験がきっかけで「自分が父の仇をとる!」と10歳の時に、武田梨奈さんは道場入門を決意。
ちなみに、武田梨奈さんと父親は大人になってからも一緒にお風呂に入るほど仲が良くて、家では上半身裸で過ごすという仰天エピソードも語っています。
父親から空手の才能を受け継いだ武田梨奈さんは、後月心会、全国防具空手道連盟など、数々の大会で実績を残すなど活躍を見せます。
現在、武田梨奈さんは琉球少林流空手道月心会で黒帯二段に昇進。
本格的な空手大会から遠ざかっていた2014年にマネジャーに頼み込んで、武田梨奈さんは「全関東空手道選手権大会」の「高校・一般・壮年・女子段組手の部」「高校・一般 男女段の型の部」に参加。
すると、武田梨奈さんはみるみる勝ち上がり、学生の時以来のW優勝を飾り、さらに空手歴13年目で、人生初のMVPまで受賞する快挙を達成しました。
ネット上には高校生時代に木製バットをキックでへし折る武田梨奈さんの動画もあり、彼女の空手の実力の程を映像でも確認可能。
田梨奈の代表作/ クレディセゾン「セゾンカード」CM
かわいい顔と空手で鍛えたアクロバットのギャップが武田梨奈さんの魅力ですが、特に、武田梨奈さんが有名になったのが、2014年の出演したクレディセゾン「セゾンカード」CM。
彼氏とデートするようなオシャレなピンクのワンピースで現れた武田梨奈さんは、ゆっくりと歩きながらネックレスを投げ捨て、髪の毛を結んで戦闘体制に入り気合いの掛け声を一発。
最後は、10枚以上も重ねられた瓦を頭突きの一撃で全部割る荒技を披露。
かわいい女の子が頭突きで瓦を割る映像の圧倒的なインパクトもあって、武田梨奈さんは注目を集めることになります。
この「頭は使いよう。カードも使いよう。」篇が評判になったこともあり、「1ポイントに アイがある」篇など、武田梨奈さん出演のクレディセゾン「セゾンカード」CMは続編が作られることになりました。
武田梨奈の代表作/ 木屋町DARUMA
武田梨奈さんの映画代表作とも言えるのが2015年公開の映画「木屋町DARUMA」。
この作品は、事故によって手足を失い、現在は借金の取り立て屋として生きる元ヤクザ・勝浦茂雄(遠藤憲一)を主人公にした作品。
内容が過激すぎることもあり、大手出版社が軒並み出版を断った丸野裕行さん原作の小説を、丸野裕行監督が映画化に成功しました。
ちなみに、映画は暴力シーンなど内容が過激すぎることもあって、公開までに2年半近い時間がかかりました。
武田梨奈さんは、父親(寺島進)の借金を背負わされ、変態風俗にまで身を落としてしまう女子高生の友里。
映画で武田梨奈さんは、父親の借金を背負わされて、風俗女に身を落とす女子高生・新井友里を体当たりで好演。
劇中では、風俗の客に顔をなめられる場面や、風俗嬢になりきって、父親にいやらしい言葉を次々と投げかけるなど過激なシーンにも武田梨奈さんは挑戦しています。
ただし、主演の遠藤憲一さんなどベテラン俳優達と共演することもあり、武田梨奈さんは緊張から何度もNGを出したとのこと。
けれども、最終的に監督からの激励もあって自分の殻を破って難しい役柄を演じきりました。
武田梨奈の代表作/ 「ワカコ酒 」シリーズ
「ワカコ酒 Season4」が2019年1月7日からBSテレ東での放送が決定した、「ワカコ酒 」シリーズは武田梨奈さんのドラマ代表作。
新久千映さんの同名漫画を実写ドラマ化した「ワカコ酒 」シリーズは、2015年から放送開始。
武田梨奈さん演じる、”酒呑みの舌”を持って生まれた26歳OL・村崎ワカコがさまざまなお店を訪れて、大好きなお酒と料理を楽しむグルメドラマとして評判を呼んだ「ワカコ酒 」シリーズ。
ドラマがウケた要因を挙げると、男性主人公では珍しくなかった1人飲みを26歳の若い女性の主人公にした斬新な設定。
実在のお店を舞台に、ドラマでは出てくる料理とお酒の映像の見せ方がうまいところ。
また、最高のお酒と料理に出会った時のワカコの決め台詞「ぷしゅー」の表現の仕方をシチュエーションによって変えるなど、武田梨奈さんの演技のうまさが光った点などが上がられます。
武田梨奈は「セーラームーン」に出演してるの?
乃木坂46版 ミュージカル
『美少女戦士セーラームーン 』
千秋楽が無事終演致しました。🌙
沢山の応援、有難うございました。
素敵な作品、キャストやスタッフの皆様、お客様に出逢えて幸せでした。幸せな気持ちで一杯です。
またお会いしましょう…✨ #セラミュ
ジェダイト役 武田 莉奈 pic.twitter.com/oFXRw8CJCJ
— 武田 莉奈(たけだりな) (@rinatakeda777) 2018年6月24日
武田梨奈と検索すると、「セーラームーン」という単語が表示されることもあってか、武田梨奈さんはミュージカル「美少女戦士セーラームーン」に出演しているのと噂があります。
結論を言うと、武田梨奈さんはミュージカル「美少女戦士セーラームーン」には出演していません。
この作品に出演しているのは、読み方は同じで漢字違いの女優・武田 莉奈(たけだりな)です。
まとめ
・武田梨奈さんの出身校は神奈川県立白山高校。
・父親の影響で始めた空手の大会で優勝経験もあるなどうご腕の武田梨奈さんは、得意の空手を生かして、頭突きで瓦を割るクレディセゾンのCMで有名になった。
・2015年に出演した映画「木屋町DARUMA」で武田梨奈さんは、借金のため風俗嬢になった女子高生を役を熱演、演技派としても注目を集めた。
・2015年からスタートした「ワカコ酒 」シリーズは、2019年にSeason4の放送が決定するなど、武田梨奈さんの代表作と言える作品になった。