
1週間お休みを挟んでの待望のワンピースの第931話。
サンジのレイドスーツの能力が明らかとなっています!ファンとしてはすごい楽しみで嬉しいです。
ましてや,ジェルマを嫌っていて,レイドスーツも要らないと豪語していたあのサンジが装着し戦闘する回です!
この記事の目次
ワンピース 第931話:サンジの戦闘シーン
サンジがレイドスーツをまとい,ページワンとの戦いに挑みます。(おそばマスクとして)
「透明人間…?」「いよいよ怪しいな…てめえ一体どこのどいつだ!!!」
人獣形態でサンジを吹き飛ばしますが,結果は無傷。
流石にレイドスーツのおかげでダメージを受けていません。「多少痛ェが耐久性はある」とスーツの性能にコメント。
遠巻きでのシーンですが,コンカッセ当たりの技を,ページワンの頭上から仕掛け,ページワンは悶絶!
しかし,防御力が格段にアップしたサンジ。
ヴィンスモークの名前だけで上がったと思われていた懸賞金でしたが,
懸賞金にふさわしいレベルアップ感があります!
サンジのレイドスーツ:特殊能力は透明化!
「悪の軍団 ジェルマ66」のNo3! ステルス・ブラック!とローが解説。
そのあと,「おそばマスク」と名乗り,名前のダサさに「命名権を俺達に」と仲間から突っ込まれています。
姿を消せるという事で,サンジ本人が大興奮ですね。
北の海出身のローからすると,ジェルマの能力は皆が物語の中でしるところのようで,詳しく知っている様子でした。
ローは絵物語"海の戦士ソラ"の正当読者らしく、ジェルマのことが嫌いだったと言っていますね。もちろん,「俺もだ!」とサンジも同調!
サンジの姿を見たウソップの目がキラキラというのは言うまでもなく(笑)
サンジのレイドスーツ:使った理由
「意地はって人を救えねぇ状況もあるかも知れねぇ」
「プライド捨てりゃ 救える命もあるかもしれねぇ…」
「こんなものを身につけたくらいで 俺は「ジェルマ」に成り下がらねぇ!!試すくらいしてやるよ!!」
これが理由のようです。 (2019.02.04更新)
マントは「盾」,かかとには「加速装置」,足の裏には「浮遊装置」,そして透過。トレイ度スーツの力を分析。
念願の能力を皮肉にも手に入れてしまったサンジ。
今後も活用シーンが増えそうです!! 早くルフィの目が☆になるシーンが見たいですね!
ページワンの気になるセリフ
「さて 死体を狂死郎親分に届けようか」 とセリフがありました。
カイドウの真打ちとしては最強と称されていますが,古代種というだけであって,
そこまで強くないのではないか,という印象もありますね。
ワンピース 第931話:ロビンのシーン
オロチのところにいるロビンですが,隙を見てお城でポーネグリフを探します。
ただ,城を守っているお庭番衆にみつかってしまいます。かなりの忍者に見つかってしまっていますので,果たして抜け出せるのか…。
こちらの今後の動きも気になりますね。
ワンピース 第931話:チョッパーのシーン
ある浜で,チョッパー・モモの介,お玉,お菊が歩いていると,大きな物体を発見。
それは・・・ビッグ・マムでした。
なぜここに!と驚くチョッパーでしたが,どやらビッグ・マムは記憶喪失のようで・・
「おれは・・・誰だい?」どん!!
で終了となっています。
他のビッグマム海賊団はどこへ行ったのか?マム復活のタイミングは?
(個人的にはマムのおかげでカイドウから麦わら海賊団が逃げおおせそうな予想も…)
また一波乱ありそうな予感がしますね!
過去のONE PIECE(ワンピース)をスマホで見るには?
U-NEXTのサイトから,電子書籍サイトにとぶことで,電子書籍を楽しむことができます!
なお,電子書籍をスマートフォンで楽しむには,”Book Place Reader”というU-NEXTのアプリをインストールする必要があります。
もちろん,WEBブラウザでログインして,そのまま閲覧することも可能です。